気になる生活情報のまとめ - 超・生活情報館

ライフパワージム

  • 生活
  • 旅行
  • 食
男性の髭の医療脱毛はかなり痛い

ヒゲの医療脱毛はかなり痛い!|耐えられない脱毛の痛み

マスクをつける機会が増えた昨今、医療脱毛をしようと大手の美容外科クリニックで脱毛をすることにしたのですが、想像より遥かに痛かったので、体験談と対処法をまとめます。 ヒゲの脱毛で検索すると、企業サイトや各クリニックが多く引っかかります。 宣伝を兼ねているので「痛みは少ない」と書かれていますが、これは毛が薄い人だけです。 口周りの皮膚が薄く、毛が濃いタイプの人は間違いなく超痛いです! 脱毛が痛いと感じやすい部位 人間が脱毛するにあたり、痛いと感じる部位には理由があります。 メラニン色素が多い 皮膚が薄い 毛の ...

モンストロゴ

モンストから見るmixi9割減予想への軌跡…そしてオワストへ

2019年5月10日の決算報告会でされた大幅な減収減益予想を この会社の稼ぎ頭であるゲーム モンスターストライク(モンスト)から見た内容をまとめました。 長くなってしまったので、まとめだけ読んでいただければ要点だけわかると思います。 はじめに 株式会社ミクシィ内のスタジオ「XFLAG」から配信されているスマートフォン向けのゲームアプリ。 略称はモンスト。2013年10月10日にサービスを開始、Android版は2013年12月15日に開始されています。 味方のモンスターを引っ張り、おはじきやピンボールのよ ...

光回線契約の迷惑営業電話

光回線契約の迷惑営業電話「0120-931-684」

ある日「0120-931-684」という見た事の無い番号から電話がかかって来ました。 暇だったので電話に出てみたら性懲りもなく光回線契約の迷惑営業電話だったのでまとめておきます。 下3桁は設置されている固定機によって異なるようです。   話を聞いた限りこの番号はdocomoとは直接的には関係なさそうで、「カスタマーリレーションテレマーケティング」という会社が「NTT docomo」の名を騙り「光回線に切り替えませんか」という「詐欺まがいの勧誘の電話」をかけています。 docomoを契約している、 ...

迷惑光回線セールス

光系企業が仕掛けて来る、面倒な光回線のセールスについて

先日実家に帰った際、両親から「家に光回線を引いた」という話をされ失笑しました。 というのも実家のインターネット契約は、私が住んでいた十数年前に、この家で一番速度が出て安い契約を色々と試しまくって利用できるようにしており、さらに当時から現在まで利用料を払っていたのは私だからです! 元々残念な人達なので騙されても自業自得としか思いませんが、回線事業者、特に光回線事業はやり方が汚いので内容を記載します。 光回線は必要だったか 当時実家で利用していたのはADSL回線でした。 自宅の通信事情は、色々な会社の契約を試 ...

hightension_persuade

街中でハイテンションで声かけしてくる人間の正体|たまに思い出すウザい勧誘

一人でいる人をターゲットに、街中や勉強会、セミナーなど、場にそぐわないテンション(ハイテンション)で声をかけてくる人がいます。 コロナ禍でも関係なく特定エリアやイベントに出没しており、未だに見かけます。 目的を知らない場合、興味本位で話してみるのはいいですが、「彼らの目的は勧誘」なので深追いしてはダメです。 基本的にまともな物であれば勧誘など必要ありません。 まともな物では無いので勧誘する必要があり、そんなものに酔心してるような人間もまたまともでは無いのです。 秋葉原での例 一番有名なのは秋葉原です。 秋 ...

駅前で街頭アンケートを名乗る勧誘に遭遇したのでまとめ!?

JR大型駅の駅前で、アンケート調査という名目で私服の女性が男性に声をかけているケースが多々あります。 自分だけでも品川、有楽町、秋葉原、新宿、川崎、横浜、桜木町(みなとみらい)で遭遇しており、かれこれ8年以上こういった光景を見かけています。 これは株式会社フェイスと言う会社が、不動産に関するアンケートと称してセールスおよび個人情報の取得をするために行っています。 女性だけでなく男性の調査員も存在しており、場所によっては複数人で声掛けしています。 以前は女性調査員→カモ男性のみだったのですが、最近では男→男 ...

« Prev 1 … 4 5 6
  • Post
  • Share
  • Pocket
  • Hatena
  • LINE
  • URLコピー
 購読する

サービスに関して

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。 Amazonのアソシエイトとして、当サイトは適格販売により収入を得ています。
詳細は下記からご確認下さい。

カテゴリー

  • お茶 (4)
  • アウトドア (1)
  • アウトレット (1)
  • キャリーケース (2)
  • キャンプ (1)
  • ゲーム (1)
  • コーヒー (1)
  • サプリ (5)
    • クレアチン (2)
    • プロテイン (3)
  • セールス (2)
  • ビジネス (1)
  • 会社 (2)
  • 健康 (1)
  • 文房具 (1)
  • 旅行 (15)
    • 城 (3)
    • 鎌倉 (3)
  • 映画 (2)
    • DC (1)
  • 本 (1)
  • 栄養 (7)
    • タンパク質 (3)
  • 模型 (1)
  • 漫画 (7)
    • 呪術廻戦 (7)
  • 無印良品 (1)
  • 生活 (15)
    • 家庭菜園 (1)
    • 水 (1)
    • 節約 (1)
  • 神社 (3)
  • 美容 (3)
  • 迷惑 (7)
  • 運動 (4)
    • 筋トレ (4)
  • 食 (9)
    • 缶詰 (2)

2025/10/13

WPIプロテインがついに値上げ!知らないと損する最新情報と対策

WPIプロテインの値上げは避けられない現状ですが、焦る必要はありません。本記事では値上げの背景を分析し、WPIとWPCの違いやコスパ比較、割引情報、賢い購入方法を徹底解説。読むだけで、値上げ時代でも最適なプロテイン選びが可能になります。

ReadMore

Verifyst WPIプロテインを徹底レビュー|味・溶けやすさ・コスパ比較

2025/10/10

Verifyst WPIプロテインを徹底レビュー|味・溶けやすさ・コスパ比較

筋トレ・フィットネス愛好者必見のVerifyst WPIプロテイン。2025年時点で世界最安クラスの価格でありながら、高タンパク・低脂肪・吸収の早さを兼ね備えています。本記事では味や溶けやすさ、他社製品との価格比較、飲み方のコツまで、初心者でも安心して選べる情報を網羅的に解説。コスパ重視の方に最適なプロテイン選びをサポートします。

ReadMore

ベリフィスト ソイプロテイン全3種レビュー|味・溶けやすさ・安全性を徹底比較

2025/10/14

ベリフィスト ソイプロテイン全3種レビュー|味・溶けやすさ・安全性まとめ

ベリフィスト(Verifyst)のソイプロテインは、国内製造・大容量で大豆由来の安心設計。チョコ・カフェオレ・ミルクティーの3種類を実際に試飲し、味・溶けやすさ・粉っぽさ・安全性を徹底比較しました。飲みやすさや目的別おすすめランキングも掲載し、購入前に知りたい情報を網羅しています。

ReadMore

「ソーヤー」の浄水フィルター

2025/10/14

【実地レビュー】Sawyer浄水器は本当に信頼できる?雪解け水で試した結果が凄かった

本記事は、登山から防災まで幅広く活用できる Sawyer(ソーヤー)浄水器 の実力を、雪解け水・濁流を使った実測により明らかにします。Mini/Squeeze/Microの性能比較、寿命・逆洗法、失敗例、選び方、注意点まで網羅。これ一つで「安全な水」を自信を持って確保できるようになる、決定版レビューをお届けします。

ReadMore

サンフランシスコ

2025/9/24

2泊3日では足りない!短期旅行を充実させる観光プランの立て方

短期旅行でも時間に追われず満喫するコツは「大まかな旅の設計図」。3日〜4日で効率よく観光するモデルプランと、疲れずに旅行を楽しむ方法を紹介します。

ReadMore

生活庵 万象

ブログと旅を愛する者。 ブログ運営歴は10年になります。 毎日の暮らしがちょっと楽しくなるような情報を発信中です。 節約術や時短テクニック、おすすめアイテムなど、リアルな日常に役立つヒントをお届けしています。 忙しい毎日に、少しのゆとりと笑顔をプラスできるような記事を書いています。

  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

気になる生活情報のまとめ - 超・生活情報館

ライフパワージム

© 2025 ライフパワージム